大好評!第2回足関節捻挫勉強会終了.

こんばんは、Questです!
昨日は第2回、足関節捻挫の評価とテーピングの勉強会でした。
都内の専門学生や遠くは岡山県からの参加者まで!!5人の学生さんが参加して下さいました。
今回は、実技の時間を長めにとり、丁寧にテーピングの巻き方のチェックや1人1人の足に合わせて巻けているかを指導していきました!
ほとんどの参加者が1年生との事でしたが、1つでも分からないことを解決しようとする意欲溢れる方ばかりで、活発に質問も飛び交っていてとてもいい雰囲気でした。
勉強会のサポートをしながら、「あれ、自分が学生の頃こんなに前向きに勉強していたかな?」と考えてしまうくらいの若さとパワーを感じたひと時でした。
自分のプライベートな時間を割いてまでも学ぼうとする意欲や、会場を去る時のもっと勉強しなきゃ、なんだかやる気が出た!との言葉を聞いてつくづく頭が下がります。。
そんな参加者の皆さんといつか一緒にお仕事ができる日が来るといいなぁと思いました!
4月には第2回ACLの評価とテーピング勉強会、5月には怪我の対応から救急対応までの勉強会を実施致します。
現場見学やインターン等も企画していきますので、興味のある方は是非ご参加ください^ ^
投稿者プロフィール

Questメンバー直接指導のパーソナルトレーニング
Questにはパーソナルトレーニングが指導できるメンバーが沢山います!
接骨院や治療院で働きながら活動する人が多く、知識も経験も豊富です!!
是非、マンツーマンのトレーニングを味わってみませんか??
また、トレーニング指導をしてみたいという方も是非お問い合わせください!!
Quest提携のスポーツジムをご紹介します!!!
接骨院や治療院で働きながら活動する人が多く、知識も経験も豊富です!!
是非、マンツーマンのトレーニングを味わってみませんか??
また、トレーニング指導をしてみたいという方も是非お問い合わせください!!
Quest提携のスポーツジムをご紹介します!!!