〜現場の声、テーピング編〜

こんばんは、Questです!
今日はバスケットの現場で活動する井筒トレーナーに現場での実際のテーピングについて尋ねました♩
Q.テーピングを巻く時に工夫している事、気をつけている事はありますか?
→あまりテーピングをしたがらない選手が多いので、軽く巻いて選手への負担を少なく尚且つ固定力のある巻き方を選択して巻いています!
→同じ選手でも状態を確認して巻き方や使用するテープの種類を変えることもあります!
Q.よく使っているテープ、巻き方の手順はありますか?
→KTテープ、ホワイトテープ、ティアライトを主に使用します。
→KTテープを使用しアーチを確保した後にスターアップ、ヒールロック、フィギュアエイトという感じの手順で巻く事が多いです!
みなさんも参考にしてみて下さい♩
投稿者プロフィール


Quest
オンラインショップ
オンラインショップでは当社所属メンバーが実際に使う、選りすぐりのツールを販売いたしております。